アイキララをアラフォー主婦が辛口に口コミレビューします!
口コミでたいへん評判のいいアイキララという目の下用のアイクリーム、とっても気になっている私のようなアラフォー女性はたいへん多いかと思います。そこで、実際に使ってみた感想をアラフォー主婦であるわたしが辛口な口コミレビューで、メリットもデメリットもバッサリ書いてみます。
わたしみたいに、目元の特に下瞼のくまが気になる人で実際に使ってみたいと思っている人向けに口コミレビューを書いていきますので、下瞼に悩みのある人で使ってみたいと思っている人にお役に立てる口コミレビューです。
アイクリームならどれも同じじゃないの?
アラフォーになると今までもたくさんのアイクリームを用途に分けて使ってきました。乾燥小じわ対策に、目元の美容液を塗って保湿をしっかりしたり、ホルモンタンクと言われる下瞼のぷっくりがどうしてもほしくて下瞼用の美容液を使ってみたり・・・。
目元ってとても敏感で、変な化粧品を使えないから、すごく気を使いますよね。下瞼のホルモンタンクとか涙袋とか言われる、ぷっくりは若いころはすごいぷるんとしていて自分でいうのもなんですが、とてもかわいらしかったのに年齢を重ねるにつれて、だいたい30代になった頃からまったくなくなってしまったことに気が付いたときは本当にがっかりでした。
目じりの小じわも気になるし、季節の変わり目は目元がとっても乾燥してアイシャドウで肌荒れを起こしてしまうこともあるので、いつもアイクリームはしっかりと塗っていましたが、このアイキララってほかのアイクリームと一体何が違うのでしょうね?
下瞼用のアイクリームって、いったいほかのアイクリームと何が違うのか?下瞼にしか使っていけないの?と疑問ばかりでした。購入前に口コミを読んでみると、上の瞼に使っている人もいたし、公式サイトのお問い合わせにも目に入らない様にさえすれば上の瞼に使っても大丈夫だと書いてあったので、一応下瞼用のアイクリームではあるけれども上瞼にも大丈夫だということがわかりました。
口コミでは、上の瞼に使ってもあまり効果がないようなことがたくさん書かれていましたから、実際には下瞼に使うのが一番いいのでしょう。
アイキララは目の下用のアイクリームに2980円って高い?
通信販売の化粧品って、ドラッグストアで売られている化粧品よりは高くて、デパートで売られている化粧品に比べると安いっていう、微妙な価格設定ですよね。通信販売の化粧品が購入まで至らないことが多いのは、ずばり試供品がなかったり、店頭で試すことができなかったりすることだと思うんです。
アラフォーの主婦となると、お財布の紐を締めるところはしっかり締めたいし、どうせ買うならば確実に効果が得られるものを買いたいと考えるでしょう。わたしも同じで、いつまでも美しくあるためには努力は惜しみなく、でも意味のないものにはお金をかけたくないと思うのです。
そしてこのアイキララ、価格は2980円って、価格設定には決して高くはないけども下瞼用と考えるとちょっと高い?安いとは言えない値段ですよね。毎月2980円ですから、ほかにも化粧品にお金がかかることを考えると、しかも上瞼には別のアイクリームを使うことを考えると、そんなにお得な感じがしないのは私だけではないはずです。
いろんなアイキララの口コミを読んでみると、1か月では効果が得られなかったとか、使ってもあまり意味がなかったとかいうことも書いてあったので、正直言ってどうなのかとも思いました。
1か月でアイキララの効果が得られないことはなんとなく予測がついていたので、アイキララの公式サイトにはいつでもストップできるという定期コースが10%オフで買えるとあり、じっくり長い目でトライしてみてもいいかと思い、毎月298円安くなって2700円弱だったら、アイキララを少しは試してみてもいいかなと思えました。
やせ細った目回りと目の下のくま対策
わたしもアラフォーになってから、目の周りが痩せてしまってガッツリくぼみができてしまったし、寝不足でもないのに目の下のくまがなかなか消えなくなってきてしまい、いろんなアイクリームを使ってみてもあまり効果がなくてどうにかしたいなと思っていました。
20代や30代の前半は、ちょっと寝不足で出来た目の下のくまは一日経つときれいになくなったし、目の周りのくぼみなんて体調不良の時しかなかったのに、気が付いたらなかなか消えなくなりました。
アイキララの公式サイトや口コミにも書いてあるように、年齢とともにコラーゲンが足りなくなって目の周りのくぼみができてしまうらしく、このアイキララにはMGAというコラーゲンをサポートする成分が含まれているとか・・・。
コラーゲンは今までも体の中からもナノコラーゲンの化粧品で外からもいろいろ試してみたけど、目元にコラーゲンってあまり気にも留めていなかったので、衝撃的ではなかったけどなぜ今まで目元にコラーゲンということが思い浮かばなかったのかと自分でも驚きました。
いろんなアイキララの口コミにもあったけど、年齢のせいなのか使ってみて即効性はまったくと言っていいほど感じませんでした。だからといって、しわ対策になっているような風でもないし・・・。あえて言うならば、目の周りの乾燥はなんとなく防げているような、でもどこか油分が足りないような感じもありました。
1か月たってもアイキララのあまり効果は得られずに、乾燥しないだけいいだろうと自分に言い聞かせながらあまり効果は期待せずに使っていました。2本目、2か月が終わるころにも、これといった効果は感じられず、目の周りのマッサージやホットタオルで目の周りを温めたりといろいろ工夫してみたりもしました。
わたしが読んだアイキララの口コミにも書いてあったのですが、長い年月をかけてじわりじわりとくぼんだ目の周りや薄くなった瞼の皮膚が2か月3か月で若いころに戻るだなんてそんな簡単なことじゃないですよね。
わたしは今までの基礎化粧品や目元クリームに美白クリームに合わせてアイキララを使ったのですが、それでもあまり効果が得られた感じはしませんでした。ですが、3か月と使っているうちにホットタオルの効果もあってか、くまはあまりできなくなってきたような気がします。
涙袋がプルプルするくらいの目元が理想なのですが、やっぱりそこまでたどり着くにはもっと時間がかかりそうです。
アイキララの口コミレビューをメリットとデメリットでまとめました!
いろんな目元化粧品、目元美容液がありますが、今回ネットの口コミでもたいへん話題のアイキララを3か月使ってみました。使ってみると、アイキララの口コミに書かれているいいことだけはなく、デメリットももちろんありましたので、まとめてみます。
メリット
- 目じりの乾燥が原因で起こるかゆみがあまり起こらなくなった
- 2980円の10%オフと主婦でも手に届きやすい価格であった
- いつでも定期コースをやめることができるというメリットが大きい
- 使っているうちに目の下のくまが気にならなくなってきた
デメリット
- 瞼のくぼみにはあまり効果がなかった
- 涙袋ができることを期待していたが、できずじまいだった
- 目元のストレッチやマッサージ、ホットタオルでのケアなどもしたほうが効果が得られやすいが、時間や手間がかかる
- 年齢にもよるかもしれないけれども、即効性はあまり感じられない
といった点で可もなく不可もなくといったところです。
年齢がかさむとともに、徐々にくぼんできた瞼や薄くなった目回りの皮膚はたった数か月で若いころに戻るということは本当に難しいことだと思うので、これからももう少し使い続けて、どのように変化するか見てみることも大事かと思います。